MAGAbee!!

埼スタSC 2025年度 最初のイベント開催!!

スタジアム運営

2025年4月29日(祝火)に、埼玉スタジアム2002サッカースクール校長『福田正博』ヘッドコーチによる「親子サッカー教室」が開催されました!
実施場所は、埼玉スタジアム2○○2公園内にある天然芝のピッチ、第3グラウンド。トークショーは、スタジアム内の記者会見で利用されるボールルームで行われました!

年中~小学2年生の親子(午前)と、小学3~6年生の親子(午後)を対象に、初心者でも存分に楽しんでもらえる親子サッカーイベントです!

今回は、午前38組/午後23組の親子にご参加いただきました!
目的は、
①埼玉スタジアム2002サッカースクールの周知
②最高のピッチ(天然芝)を体感
③福田コーチをはじめ、コーチ・スタッフ陣の魅力を伝えること
の3つ!

開会式を、埼玉スタジアム内のボールルームで行い、その後保護者はトークショーに参加、子ども達は第3グラウンドでウォーミングアップと分かれました。

保護者向けのトークショーは、
子どもの発育段階や、前向きな声掛けの大切さなど子育てをする上での子どもとの向き合い方を福田校長から保護者向けのトークショーを行いました。
普段の子どもとの接し方を改めて考えてみると怒ってばかりだったなとトークショー後に振り返る保護者の方もおり、
いつも前向きな言葉や余裕を持って接することは難しいですが、子育てされる上で何かきっかけになったら嬉しいです。

トークショーの間、子ども達はグラウンドでリレーや試合で、最高の天然芝の上で身体を動かしました。
その後、合流し親子で一緒に楽しめる、親子で手をつないで身体を動かしたり、協力してボールを使ったトレーニングをしたりと
サッカー初心者の方でも楽しめる内容盛りだくさんのサッカー教室。

▼デモの様子

あああ

参加者半数の親御さんからは、期待以上!の声もいただき。
サッカー教室では、初心者でも楽しめる内容でとても楽しかった!もっとプレーしたかった!
など楽しんでいただけたようでした!
次回の「親子サッカー教室」は、秋に企画予定!ご参加頂いた方からのアンケートをもとによりよいイベントにしていきたいと考えております!

イベント担当:中野、中園、二宮

埼玉スタジアム2002サッカースクールHPはこちら